本文へジャンプ

Hitachi
EnglishEnglish お問い合わせお問い合わせ
採用について知る

募集要項・選考フロー・FAQ

募集要項

募集資格
高等専門学校または、大学学部・修士・博士課程を2026年3月末までに卒業(修了)見込みの方、 および既に卒業された方で新規卒業予定者と同等の枠組みでの採用を希望される方(職歴の有無は問いません)
募集職種
設計開発、システムエンジニア(SE)、品質保証、営業、経理財務、資材調達、人事、法務 等
業務内容
(雇入れ直後)上記の募集職種において、会社の定めた業務
(変更の範囲)会社の定める業務
募集学部・学科
全学部・全学科
試用期間
試用期間有(入社日より3ヶ月)
契約期間
期間の定めなし
勤務予定地
(雇入れ直後)会社の定める場所(在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む)
(変更後の範囲)同上
勤務時間
実働7時間45分 休憩45分
休憩時間
(時間帯は事業所により異なる)
所定労働時間を超える労働の有無
業務上の都合によりやむを得ない場合に、実働時間を延長(早出、残業又は呼出)することがある
給与
〈2025/4予定(( )内は2024/4実績)〉
大学修士修了:未定(275,000円)
大学学部卒業:未定(250,000円)
高専卒業:未定(210,000円)
勤務形態
・フレックスタイム制度有
対象者は、担当職務の内容・職務遂行の態様に基づき個別に決定する。
・裁量労働制度有
対象者は、担当職務の内容・職務遂行の態様に基づき個別に決定する。
裁量労働制の場合のみなし労働時間7.75時間/日
休日休暇
完全週休二日制
年間休日126日(2025年度)
年次有給休暇24日
なお、試用期間中の年次有給休暇は入社月に応じて以下のとおり付与する。
4月〜12月入社:8日、1月入社:6日、2月入社:4日、3月入社:3日
賞与
年2回
賃金改訂
年1回
労働組合
有り
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、介護保険
福利厚生
住宅支援制度(寮、手当等)、財形制度、持株制度、カフェテリアプラン 子ども・介護など支援手当 通勤手当 等
主な勤務地
<雇入れ直後>
【本社】
尾張旭(愛知県尾張旭市) 東京(東京都品川区大崎)
【支社・営業所】
仙台 名古屋 大阪 広島 福岡

<変更の範囲>
会社の定める場所:国内外拠点
(在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む)
就業場所における屋内の受動喫煙対策
屋内全面禁煙または空間分煙された屋内喫煙所あり(事業所により異なる)
募集者名称
日立チャネルソリューションズ株式会社

求める人物像

01
仕事を自分事としてとらえ、信念をもってやり遂げることができる人
02
多様な価値観を受け入れ、一体となって走り抜くことができる人
03
グローバルマインドをもち、高い目標を立て、粘り強く実現していくことができる人

選考フロー

STEP 01
エントリー
STEP 02
エントリーシート
提出
STEP 03
適性検査
STEP 04

面接数回
(※1〜2回程度を予定)

STEP 05
内々定

FAQ

採用全般・選考ステップについて

Q
既卒でも応募できますか?
A
はい。既に卒業された方で、新規卒業予定者と同等の枠組みでの採用を希望される方(職歴の有無は問いません)が、応募可能です。
Q
採用イベント(Webセミナーや座談会)の参加有無は、選考に影響しますか?
A
影響しません。採用イベントは、当社への理解を深めていただくための機会のひとつですので、奮ってご参加いただければと思いますが、開催日程は限られておりますので、ご了承ください。採用イベントについては、マイナビまたは、「Hitachi Recruiting My Page」より、参加募集を行います。
Q
職種は、どのように決まりますか?
A
当社は、職種別採用を実施しております。エントリーシートに、ご希望される職種を記入いただきますので、その職種ごとに選考を実施します。原則、内定時にお伝えする職種にて、入社後もご活躍いただく形となります。
Q
面談が行われる場所はどこですか?
A
すべての面談を、原則オンラインで実施しております。

人事・教育制度について

Q
教育制度について教えてください。
A
教育制度についてはこちらをご覧ください。
Q
大学の専攻・研究分野とは違う分野の仕事がしたいのですが、可能でしょうか?
A
はい、可能です。採用時の面接においては詳細な研究内容よりも、皆さんの研究に対する取り組み姿勢や考え方・創造性などを中心にみています。異なる分野であっても、活躍できる仕事・活躍できる場ともにありますので、ご安心ください。また、入社後の研修も充実しておりますので、ぜひご自身の希望する仕事へ積極的にチャレンジしてください。

その他

Q
サステナビリティ推進の取り組みについて教えてください。
A
日立チャネルソリューションズのサステナビリティ推進への取り組みについてはこちらをご確認ください。

キャリア採用者数

2022年度
2023年度
2024年度
キャリア入社比率
36.4%
58.1%
16%
採用者数
22人
43人
25人
キャリア採用
8人
25人
4人
新卒採用
14人
18人
21人
採用担当
〒488-8501 愛知県尾張旭市晴丘町池上1番地
人事総務本部 人事総務部