日立ターミナルソリューションズ(インド)社で、太陽光発電システムが稼働
〜2030年のカーボンニュートラル達成に向け取り組みを強化〜
北洋銀行のニュースリリース掲載(当社の資源循環モデルATMを導入)
「「資源循環型ATM」の導入について」(外部サイトが開きます)
人事異動について
新入社員教育でSDGsゲームを実施 〜サステナビリティを楽しく学ぶ〜
JAバンク埼玉のニュースリリース掲載(当社のAI画像検知によるATM特殊詐欺対策を導入)
「県内JAで初となる携帯電話検知機能(AI)付きATMをJAさいかつで導入しました。」
#サステナビリティ

2025年10月30日
インド生産子会社でカーボンニュートラルに向けた取り組みを強化
日立ターミナルソリューションズ(インド)社で、太陽光発電システムが稼働。工場の使用電力の約75%を再生エネルギーで賄う。2030年のカーボンニュートラル達成に向けて取り組みを進める。
#サステナビリティ

2025年7月31日
新入社員教育でSDGsゲームを実施
ボードゲームを活用し、サステナビリティを楽しく学びました。グループワークを通じた社員同士の交流と一体感の向上にもつながりました
#社会貢献

2025年7月4日
講談社の子ども向け雑誌に銀行ATMが登場
当社が本誌の制作に全面協力しました。ATMの機能などが子どもにもわかりやすく紹介されています
#メディア

2025年7月4日
日刊工業新聞に、ATMデータ利活用の取り組みが掲載
日刊工業新聞(2025年4月15日)に、当社関連記事「日立チャネル、ATMデータ利活用で金融の法人営業効率化」が掲載されました
#サステナビリティ

2025年5月14日
「GX製品の要件定義に関する提言書」が公開
JEITAのGreen × Digital コンソーシアムから公開された「GX製品の要件定義に関する提言書」に、当社のユースケースが紹介されました
#サステナビリティ

2025年4月24日
日立チャネルソリューションズとグループ会社が「健康経営優良法人2025」に認定
当社は「大規模法人部門」で7年連続、日立ターミナルメカトロニクス株式会社は「中小規模法人部門」で6年連続での認定となりました
#イベント

2025年3月13日
「物品自動探索システム」のプロトタイプモデルを開発
製造現場や倉庫などで対象の物品を自動で探し出す汎用カメラとQRコードを活用した「物品自動探索システム」のプロトタイプモデルを開発しました
#メディア

2025年3月13日
電波新聞に「物品自動探索システム」掲載
電波新聞(2025年1月20日)に当社関連記事「日立チャネルソリューションズ 物品自動探索システム披露 資料、機材など物品管理効率化」が掲載されました